三つ星京料亭 祇園さゝ木
×
天保3年創業 伊藤久右衛門
京の二つの匠がお届けする
新たな抹茶菓子
京都で最も予約の取れない店のひとつとして知られる京割烹「祇園さゝ木」 と、
天保3年より茶の品質を追求し続けるお茶屋「伊藤久右衛門」。
京都を拠点とする二つの匠が出会い、互いに培ってきた感性を持ち寄って生まれた
新たな抹茶菓子をご堪能ください。
天保3年より茶の品質を追求し続けるお茶屋「伊藤久右衛門」。
京都を拠点とする二つの匠が出会い、互いに培ってきた感性を持ち寄って生まれた
新たな抹茶菓子をご堪能ください。
共同開発のはじまり
京都を代表するトップシェフと共に
「宇治茶」の魅力を届けたい。
伊藤久右衛門のそんな思いから、温故知新の心で京料理の伝統を守りながら、新たなスタイルを確立されている祇園さゝ木主人「佐々木浩」氏に商品レシピの共同開発をお願いしました。
上質な宇治抹茶と匠の感性を掛け合わせ、調整に次ぐ調整で試行錯誤を繰り返し、トータルの開発期間はおよそ3年。
食感、味わい、 香りに富んだ特別な抹茶菓子が誕生しました。
上質な宇治抹茶と匠の感性を掛け合わせ、調整に次ぐ調整で試行錯誤を繰り返し、トータルの開発期間はおよそ3年。
食感、味わい、 香りに富んだ特別な抹茶菓子が誕生しました。
商品のこだわり
祇園さゝ木紹介
ミシュラン三つ星 5年連続獲得
京都を代表する名店 祇園さゝ木
京都・八坂通りの一角に暖簾をかかげる京割烹、祇園さゝ木。
四季折々の食材を取り入れながら自由な発想で作られる料理の味はもちろんのこと、おもてなしへのこだわりも高い評価を誇る、京都を代表する名店です。
四季折々の食材を取り入れながら自由な発想で作られる料理の味はもちろんのこと、おもてなしへのこだわりも高い評価を誇る、京都を代表する名店です。
ご購入はこちら
商品紹介
[店舗限定]お土産品
ふんわり生地とつぶ餡の甘味が、
濃い抹茶クリームを引き立てる
北海道産のマスカルポーネチーズを加えたほろ苦い宇治抹茶クリームと、北海道産小豆を炊いたやさしい甘さのつぶ餡をしっとりとした皮で挟みました。
しっとりした皮を実現するため、厳選した3種の小麦粉をブレンドし、工夫を凝らしました。洋の素材が融合した和菓子の新しい一面を是非お楽しみください。
しっとりした皮を実現するため、厳選した3種の小麦粉をブレンドし、工夫を凝らしました。洋の素材が融合した和菓子の新しい一面を是非お楽しみください。
「祇園さゝ木」主人 佐々木浩氏コメント
昔から馴染みのあるどら焼きを、鮮やかな色合い、抹茶の良い風味を損なわない甘さ加減、ボリューム感を大切に豪華に仕上げました。
ふわふわ感としっとり感を大切にした生地に、なめらかな優しいクリームを合わせた口当たりの良さも特徴です。そこに程よい量の餡を感じていただける贅沢な時間をお楽しみください。
ふわふわ感としっとり感を大切にした生地に、なめらかな優しいクリームを合わせた口当たりの良さも特徴です。そこに程よい量の餡を感じていただける贅沢な時間をお楽しみください。
サクッと軽やか、抹茶香る特製サブレで
クリームと小豆をサンド
国産米粉を使用したサクサクの抹茶サブレに、濃厚なホワイトチョコレートクリームと北海道産小豆をサンド。抹茶サブレの繊細な食感と上品な甘さが織りなす特別な抹茶体験をお楽しみください。
洋菓子の軽やかさと抹茶の深い味わいが調和した逸品です。
洋菓子の軽やかさと抹茶の深い味わいが調和した逸品です。
「祇園さゝ木」主人 佐々木浩氏コメント
サクッとしながら、しっとりさもある抹茶サブレは、米粉と抹茶の特徴を生かしています。サンドするクリームは、その軽やかな生地と相性良くまとまるようコクや固さ加減を調整しました。抹茶の香りも程よく残り、コーヒーにもお茶にも合う、皆様で楽しんでいただけるお菓子に仕上げました。
ご来客時やご家族との団らんに、是非お召し上がりください。
ご来客時やご家族との団らんに、是非お召し上がりください。
商品購入
お土産品の販売店舗一覧
伊藤久右衛門 直営店
販売期間:2025/1/10~
伊藤久右衛門
三条寺町店
〒604-8081
京都府京都市中京区寺町通三条上る天性寺前町522番地7
伊藤久右衛門
伏見稲荷店
〒612-0012
京都府京都市伏見区深草一ノ坪町27-12